2010年12月31日金曜日

年の瀬

久しぶりの投稿です。

今年も北海道で年越しということで、嬉しい限りです。
連日零下の世界ですが、この寒さが心地よい。

久しぶりにあう友人との話も盛り上がりました。

西野達は富山で年越し宴会を行うとのこと。
楽しそうですね。

2010年最後の投稿は、
大友良英さんの、無題「阿部薫に捧ぐ」で締めたいと思います。
素晴らしすぎる演奏です。



Furukawa POP Yuta

2010年12月25日土曜日

Merry Christmas!

Happy Holidays♪



Pat Martino - guitar
James Ridl - piano

2010年12月23日木曜日

R.I.P.

 つい先日、レジェンド:テナーサックス/フルート奏者のJames Moodyが亡くなったという悲しいしらせがあったばかりですが、またしてもジャズミュージシャンの訃報です。

女性オルガン/ピアノ奏者、Trudy Pittsが今月19日に亡くなったそうです。
奇しくも、James Moody氏と同じく膵臓癌を患っていたとのこと。

Trudy Pittsと言えば、我らがPat Martinoのデビューアルバム「El Hombre」に全面参加しており、またprestige繋がりで彼女のリーダーアルバムにもMartinoがサイドマンとして参加していました。
そのコテコテな真っ黒なグルーヴ感は、女流プレイヤーという冠は不要。リーダーアルバムで披露している渋い喉がまたブルージーで、オルガン/ソウル・ジャズファンは要チェックです!



下の動画は、今年夏の模様。ドラマーであり夫の、Mr.CことBill Carneyがヴォーカルを披露しています。愛と自由に満ち溢れた素敵なデュオではないでしょうか。


心よりご冥福お祈りいたします。

Tetsufumi Sanada

2010年12月16日木曜日

定期演奏会 そして 世代交代

定期演奏会が無事終わりました。

来ていただいた皆さんありがとうございました。

今年の定期演奏会は、うちらの代最後のイベントという訳で、様々なバンドが参加する形式に
してみたり、中間発表をしてみたり、工夫して、本当に努力して形にしました。

その結果は、前列の方で、最高の笑顔で聴いていてくれた男の子につきると思います。
まだ定期演奏会が始まって2年ですし、まだまだ工夫のしようはあるかもしれませんが、
うちらができることは全てやったつもり。
ただ一言、最高に楽しかったです。

定期演奏会というものを形にしてくれた一つ上の先輩達の努力も忘れてはいけないですし、
個性たっぷりなうちらの代をまとめあげた「テルミン、ゆかこちゃん、かま」の努力も忘れてはいけないですね。
本当にありがとうと言いたいです。

そんなこんなで世代交代です。
うちらはこういう形でジャズというものを表現しましたが、
次の世代のみんなは、うちらの作った形をそのまま引き継ごうとしなくても
よいでしょう。
次の世代は次の世代なりにジャズを表現していけばよいではないでしょうか。

来年の定期演奏会もどんな風になるか楽しみですね。

あらためて、ジャズ研に入ってよかったと幸せを感じる定期演奏会でした。

Furukawa POP Yuta

2010年11月30日火曜日

PEG

定期演奏会まで一週間切りましたね!!
富山にお住まいの方ぜひお越し下さい!!

さて、今日はCD屋さんについて書きます。
その名も「PEG」。

このCD屋さん、富山大学から呉羽方面に歩いてすぐの場所にあるのですが、
以外とみんな知らない。。

その品揃えたるや、4畳くらいのスペースに、タワレコに負けず劣らずの豊富さなのですが。
しかも、通常の値段よりも安いのです。

なんで、みんな知らないんだろうか。
ジャズも結構そろってるし、パーラメントとかボアダムズとかまでおいてあるのに。

ジャズ研のみんなはぜひ行くべきです。
絶対おすすめの店だと思います。

富山にはいいレコード屋がいっぱいあるのだから、
みんなもっと開拓すべきですね。

Furukawa POP Yuta

2010年11月12日金曜日

Rock'n Young Battle

明日は、県高岡文化ホールで行われる、
Rock'n Young Battleに街灯下楽団で出演してきます!

なんと、他のバンドは高校生たちが多いらしいです。
若さに負けないように頑張らねば!

ジャズ研が誇るギタリスト、テツさんが所属する脅威の4人組、サイゲンズもゲスト
で出演しますよ!4人の魂のプレイは必見です!

Furukawa POP Yuta



「Rock'n Young Battle」

 平成22年
   11月13日(土) 15:00開演  (会場:小ホール)

  全席自由  500円 (当日同額)

2010年11月10日水曜日

帽子がかっこいい

ローランドカークを悪く言うやつは許せん!!
というぐらいにローランドカークが好きです。

カークのいいところは、マルチに楽器をやっているのが面白い、ということではなく、
そのエモーショナルな演奏にあるでしょう。

ものすごいグルーヴを出し、まさに魂の叫びといえる演奏を聴くと、
思わず涙が出そうになります。

さらに、帽子もかっこいい。かなり個性的な帽子をかぶってることが多いですね。

Furukawa POP Yuta

2010年10月28日木曜日

新企画!中間発表!

11月半ばに、ジャズ研としては、
初の試みとなる、定期演奏会バンド中間発表が行われます☆

内容は、定期演奏会に出るバンドの選考会なんですが、
なにやら臨時ライブみたいで楽しそうですね。

どんな演奏がみれるのか、一人でウキウキしている今日この頃です。

みんな、自由にジャズを表現すればよいと思います。

セロニアス・モンクの言葉
「ジャズと自由は手をつないで行く Jazz and Freedom go hand in hand」

Furukawa POP Yuta

2010年10月17日日曜日

大学祭終了!!

大学祭が終わりました!!

喫茶もメインステージもなかなか良い演奏をみんなできたのではないか
と思います。

さて、次は定演へ向けて準備が始まりますね!!

Furukawa POP Yuta




2010年10月8日金曜日

大学祭!!!!

いよいよ明日から大学祭です!!

今年もジャズ喫茶「SatinnDoll」やります!!
共通棟の言語棟なのでちょっとわかりにくいですが、ぜひおこしください。

メインステージでの発表も10日10:30〜、11日10:00〜であります!!
我がバンド街灯下楽団も暴れまくりますよ!楽しみです!

Furukawa POP Yuta

2010年9月28日火曜日

偶然発見

凄い!




今回割と遊びました。
すごく短いですけど。
ダウンロード

magical

2010年9月26日日曜日

おおお。。

これはかっこいい演奏だなあ。
いまだにマイケルが死んだのがうそみたいです。



Furukawa POP Yuta

2010年9月23日木曜日

我が師匠

我がサックスの師匠、伊林先生の映像を発見!!



この優しく奥深い音だけは、いくら頑張っても到達できません。
先生は今北海道でstill lifeというユニットを組んで、独自の音楽を表現し活躍しています。
クラシックからジャズまでオールラウンダーな先生に教えられたおかげで、自分の雑食な音楽観が形成された気がします。

そういえば、中学校の時からピアソラは大好きだったなー。

Furukawa POP Yuta

2010年9月3日金曜日

今月のヒット

女性のファンク歌手ってすごくかっこいい。

JBに負けない叫びです。

生で聴きたいなあ。

この前城端で見たチウォニーソはやばかった。
アフリカの叫びというものを生で聴けて涙が出そうになりました。

furukawa POP yuta

2010年9月2日木曜日

合宿が近い

合宿がせまってきました。

各バンドが猛練習をしてますね。

ジャズ研にほぼ一日中いるなんてこともあったり。
でもそれも演奏が楽しめればいいかなあと思います。

我がバンド街灯下楽団は、あさってフォルツァでライブです。
フォルツァでライブできるなんてなかなかない機会なので楽しんできたいと思います。


furukawa POP yuta



2010年8月18日水曜日

猛暑猛暑猛暑

猛暑が続いております。

ロシアでは山火事で街が一つ壊滅した模様。

ジャズ研では猛暑の中みんな合宿に向けて頑張っています。

こんなに暑い時は、ペインキラーでも聴いて暑さを吹き飛ばすしかないですねー。

2010年8月2日月曜日

アルゼンチンの巨人



なんと迫力のある。。。
ガトーバルビエリともなると、なにか不思議なオーラがただよっていますね。
マイルスやコルトレーンとはまた違ったすごさを感じます。

FURUKAWA POP YUTA

2010年7月16日金曜日

Breaks+Orchestra



やられた!!!!!!

Furukawa POP Yuta

2010年6月30日水曜日

Sing A Simple Song



入りのとこが既にやばい。
かっこ良すぎでしょう。

スライストーン元気ですねー。
底知れぬ幸福感が伝わってきます。
元気なうちに一度は見ておきたいです。かなうかな。

Furukawa POP Yuta

ケルト音楽

ケルト音楽って素晴らしい。



ケルトミュージシャンとして国宝級の地位を持つチーフタンズのメンバーと世界的なバグパイプ奏者であるカルロスによるライブ。かっこいいですね。



チーフタンズの御大将パディおじいちゃんと、かっこ良過ぎる禿げ頭カルロス・ヌニェス。どちらも聞いてて癒されます。カルロスはガリシア出身だそうです。ガリシアと言えばバグパイプの生産地としても有名で、他にもルアル・ナ・ルブレなどのケルトミュージシャンを輩出しています。一度訪れてみたいものです。


ダウンロード

これは最近作った某地下音楽のアレンジです。
ただの遊びですがこういうのは作ってて楽しいもんです。

magical

2010年6月16日水曜日

蒸し暑い

合宿バンドの季節になりました。


新1年生はいきいきしてていいですね。
音楽に触れて楽しんでいってもらいたいです。



James Blood Ulmerはかっこいいですね。
ニューヨークを感じる硬質なギターの音が大好きです。

Furukawa POP Yuta

2010年6月2日水曜日

Riddim Saunter feat ホーンズ

THE BAWDIESとRiddim Saunterのライブが富山で行われまして、
古川、西野、ななみちゃんの3人で出演してきました!

ソウルバンドみたいなクラシック感が出せてなかなかよかったと思います!!

BAWDIESもとてもかっこよかったです。
曲を聴いていると、言葉では説明できない嬉しさがこみ上げてきました。

Furukawa POP Yuta



2010年5月27日木曜日

The Art Ensemble of Chicago

The Art Ensemble of Chicago!!!!

かっこ良すぎる!!

Furukawa POP Yuta

2010年5月18日火曜日

ゼロ年代 2

"ニーナ・シモン" 2003年

ニーナ・シモンの歌声には心ゆさぶられた。
最初聴いたときは、あまりのかっこよさに身震いしました。
女性歌手の中では一番好きかもしれない。
天国でも歌いまくってほしいです。


しかし、インランドエンパイアのエンディングはかっこいいですね。
デヴィット・リンチはセンスが良すぎると思います。

Furukawa POP Yuta

2010年5月9日日曜日

ゼロ年代 1

ゼロ年代には多くの偉大なミュージシャンが旅立って行きました。
その偉人達を忘れないために、色々投稿していこうと思います。

”ジャム-マスター・ジェイ” 2002.7.13.
RUN DMCのDJ。
このグループによって、ブラックミュージックの歴史が
大きく変わったのはいうまでもないでしょう。
この3人が並ぶだけで絵になります。

Furukawa POP Yuta

2010年5月7日金曜日

チャック・ベリー

Greatest!!!!!!!!!!

Furukawa POP Yuta

2010年5月1日土曜日

定食屋が少ない

大学の周りといえば、腹をすかせた学生のための安くてうまい
定食屋などがたくさんあるイメージがありますが.....

富山大学の周りには、そういう店が極端に少ない!!

飲食店少ない!!!

一休みできるカフェもない!!

大学のカフェも夕方には閉まる!!

もっと頑張れ富山大学の周り!!

Furukawa POP Yuta

cool!!!! afrobeat!!!!

2010年4月18日日曜日

ヴァイオリン協奏曲集《和声と創意への試み》第1曲ホ長調「春」

アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ

うーん

もうすぐでる新譜を含めて欲しいCDが15枚とは…
ていうかデビルサバイバーのサントラ買うの忘れてた
でも聴く時間もなかなか少ない現状

あばばばば

てか4月はお金がなくなりやすいやんけ

あばばばば

買おうと思えば買えるんだが…
何というか…ねぇ?
まぁこないだスイホリ5枚買いしたしもうちっと我慢。

そういやマイゴッドPさんの楽曲もまだだ、ごめんなさーいマイゴッドPさん
ボカレジェ1枚も買ってない
いっぺんに発売しすぎなんじゃああぁぁぁああああ!!!!!



要するに早く天候安定してほしいですねってこと。

春ですよー

                      とうげ

2010年4月15日木曜日

子どもをなめるな

義務教育における重大な疑問

それは、給食のメニューの不思議さでしょう。

ご飯とサバの味噌煮、と、牛乳…‥

おかしいでしょう。
お茶出してくれたっていいじゃないですか。
なんでお茶出ないんだろうか。

逆に牛乳嫌いが増えそうですよね。
メニュー作りにもっとこだわりをもってほしいですよね。

給食は1日の山場なのですから…

Furukawa POP Yuta

土星からの音楽

2010年4月6日火曜日

久しぶりに書きます。

マジカルいいねぇー。もっと作って、そして、もっと自分の音楽を追究していってほしいっすね。

最近、自炊してます。オレ、めっちゃチャーハン作るの上手いと思う。
料理って楽しい。なんか段取りを考えるのがおもしろい。

今日の1曲はこれ。最近、この系統ににはまってます。

この、きもてぃいい「感じ」が超好き。

北川"Theremin"晃義

2010年4月5日月曜日

安い

ファボーレの食品売り場とグリーンモールに
ある肉屋が尋常じゃないくらい安い。

なぜだ

肉コーナーの安売りの肉より安いって、
反則じゃあないか。

こりゃあ遠くても買いに行っちゃうわな〜。

Furukawa POP Yuta

2010年4月2日金曜日

CUBASE

初投稿になります。
4月1日は何の嘘もつかずに終わってしまいました。


以前テルミンさんとPOPさんに聞いてもらったハウス(のつもり)の曲を「ブログに貼って」と言われたのでここにアップロードしたいと思います。 なぜかアップロードできないのでここでごめんhttp://up.cool-sound.net/src/cool12722.mp3.html



magical

2010年3月31日水曜日

なんと!!!!

なんと、ジュゼッピローガンの動画が!!!!


知らなかった!!菊地成孔さんのサイトを見て知りました。
かっこいい〜。貴重な映像ですね!!

Furukawa POP Yuta

MAKES ME CRAZY , MAKES ME WONDER

お久しぶりに書きます
まぁ色々あったんです。

最近はもうリズム練習まみれです。
でも一向に上達してないのが現状。
つまりもっと頑張る。

今日はこんなものを



ふと目についたもの
SPEAK LOW は演奏したい楽曲のひとつだけど
なんかみんななぜか拒否反応を示すんです。
あるGt.をのぞいて
誰か演奏しようZE☆


というわけでもうすぐ新入生がくるかもです。
あたたかく接するよう心がけます。

                           とうげ

2010年3月18日木曜日

Amazing!!!! Take The A Train

ミンガスの「A列車で行こう」です。



この演奏、何よりすごいのはエリック・ドルフィーのソロ。
A列車でこんなソロ吹けるのはドルフィーしかいません。

すごすぎ。
ドルフィーになったとたんに世界が変わります。
縦横無尽にかけめぐる音使いがたまらないです。
ドルフィーの頭の中を見てみたい。

ひたすらに憧れる演奏ですね。

Furukawa "POP" Yuta


2010年3月9日火曜日

裁判員制度なくなれ

デューク・エリントンの極東組曲というアルバムが好きです。

アルバム全体を包むエキゾチックな雰囲気がとてもいいです。

世界の半分と言われた都市イスファハンをテーマに作られた曲
「イスファハン」はエリントンのなかでもとても好きな1曲です。


ジャズの中でもエリントンは知らない訳にはいかない偉人でしょう。

Furukawa "POP" Yuta



2010年3月6日土曜日

北海道にいます

ただいま帰省中です。

アイヌの地北海道にいます。

まだ最低気温が−7℃とかです。
やっぱ寒いですが、この寒さが気持よかったりします。

今日の一曲は、ジョー・ザヴィヌルのプロセッションという曲。
ウェザーリポートの中では一番好きな曲です。
全体的に幽玄な雰囲気を醸し出していて、とても気持いい。

ザヴィヌルは作曲にかけては天才だと思います。
そんなザヴィヌルが、また作曲の天才であるウェイン・ショーターと
組んだのであるのだから悪くなるはずはないですよね。

フルカワ POP ユウタ

2010年3月3日水曜日

追いコン終了!!

追いコン無事に終わりましたね!!

みなさん力演だったと思います。

いやしかし演奏中にサックスのリードがだめになったのは
初めてでした。どうしようかと思いました。

予備をいっぱい用意すればいいんですが、高いので
たくさんは買えないんですよね。難しいところです。

ちなみに、峠がスーツ着てリズムとる姿がナイスでした。

フルカワ POP ユウタ










2010年2月24日水曜日

TOKYO

無事東京でのライブを終えてきました。
とても楽しく、得るものも多かったと思います。

東京には、音楽を生み出す空気というものがあると思います。
日本にいるならば、東京で音楽をやるということが深い意
味をもつ気がしました。

六本木ヒルズから見たビルが立ち並ぶ光景は美しかったです。
ちなみに、七実ちゃんの貴重なお団子ヘアーも見れました。

フルカワ POP ユウタ



























































2010年2月12日金曜日

北陸音盤祭・富山大会

2月11〜14日まで富山市民プラザにて
北陸音盤祭が開催されています。

レコードやCDがやばいぐらいそろっていますので、
ぜひ行ってみることをおすすめします。楽しいですよ。

そろいにそろったレコードを見るだけでも十分得るものはあると思います。
しかし、できればこれだと思う一枚を見つけて買ってみてほしいとも思います。

演奏するのと同等か、それ以上に聴くというのも大切なことではないでしょうか?

古川POP

2010年2月10日水曜日

ライブ出演!!!!

私の兄はミュージシャンでして、Riddim Saunterというバンドをやっています。

現在の、けっして良いとはいえない日本の音楽事情のなかで、自分達のスタイルを崩さずに、
他にはないような音楽を続けています。

そのRiddim Saunterの全国ツアーのファイナルが、来たる2月19日に
東京の赤坂ブリッツで行われ、そのライブに富大ジャズ研から、
西野(Tp)、七実ちゃん(As)、古川(Ts)の3人がホーンセクションとして出演してきます!!













MUSIC ON! TVで、後にノーカット放送もされるらしいので、スカパー
入ってる方などいましたら、よかったらみてみてください!!

頑張ってきます!!

古川POP


2010年2月9日火曜日

本能

やばいですね。

あのうねり。

動物的な欲求に直結した叫び。

ああ、気持良い。

Theremin

2010年1月29日金曜日

JAZZ meets HIPHOP



やばい。めちゃくちゃかっこよい。

アメリカのアンダーグラウンド界随一のトラックメーカーMadlibによる
「Gene Harris & The Three Sounds. Book Of Slim」のカバーです。

この曲のベースラインがかっこよすぎてたまりません。

Madlibのジャズへの愛情がひしひしと伝わってきます。
こうやって名曲が掘り起こされてゆくことによって、
次世代へと受け継がれていくのですね。

過去というものへの尊敬が失われてしまったら、
音楽というものは終わりだと思います。
新しさというものはどこから生まれるのか。
深く考えてみなければいけないことでしょう。

古川POP

2010年1月25日月曜日

現代音楽とジャズとジミヘン

チャーリー・パーカーは現代音楽を愛したといいます。

オーネット・コールマンも、「アメリカの空」というアルバムでは、
まるで現代音楽のようなアプローチで演奏を繰り広げました。

ビバップと現代音楽、フリージャズと現代音楽。
ジャズと現代音楽は深い関係があるんですね。

下は、現代音楽の奇才弦楽集団クロノスカルテットのジミヘン「Foxy Lady」
とジミヘンの「Foxy Lady」。

この人達、他にもモンクのカバーアルバムとかもやってるのですが、
本当におもしろい。ここまで表現できることに感動しました。
まさに静かな反乱。

古川POP



2010年1月20日水曜日

エクスタシー…

なんて「気持ちいい」プレイなんでしょう…。
私が最も尊敬するミュージシャンです。
彼の「ブラックさ」は誰にも真似できないと思います。
自分もこんな「気持ちいい」プレイができたら、どんなに幸せなんでしょうか。

ちなみに、Maceoがテナー吹いてます。



Theremin

2010年1月19日火曜日

音まみれ

お詫び
1月中のセッションは参加できそうにないです。
すんません!でもそのぶん練習しときます。


そういえば,音まみれって言葉に最近はまってます。(語源は猫まみれ?)
多いにしろ少ないにしろ,音にまみれることに快感を覚えたりしとります。
そんな俺がJAZZ研きて最初に音まみれになったのはこの楽曲。



知る人ぞ知るって感じですが何回視聴しても飽きない。
ほんとにそういう演奏ができるって面白そう。
俺もがんばってみるべ。

とうげ

2010年1月18日月曜日

1番というものを決めるのは非常に難しいが…

私にとっての1番のバンドはデートコースペンタゴンロイヤルガーデン
というバンドです。

おそらくこれからもこのバンドを超えるバンドは
自分の中では現れないと思います。


すごくセクシーでクール。
よすぎる曲に出会うと、言葉ではいい表せない衝動に駆られます。
1番の後悔は、ライブが見れずに解散してしまったことです。
一生の後悔となるでしょう。

古川POP

2010年1月9日土曜日

すごいグルーヴ

日本にもすごい演奏集団がたくさんいます。
下の映像は渋さ知らズの代表曲「ナーダム」。
心にしみいる演奏ですね。
大勢でここまで解放された音楽をやるというのはすごいことだと思います。

2010年1月7日木曜日

コルトレーン

コルトレーンはやはり最高ですね。
個人的にはモード〜フリー期のコルトレーンが大好きです。



古川POP

ジャズ研セッション

毎週水曜日に,富山大学ジャズ研ではセッションをしております。
みんなで自由気ままに楽しく演奏しています。
気になるなあという方がいれば、気軽に遊びにきてみてください!!

古川POP